2015/06/18
キュウリを手作りネットの棚に誘引🍂
今朝も昨日同様どんよりとした梅雨空です。上空の寒気の影響とかで、局地的な雷雨であちこちで被害が出ているみたいですね。
上手に降ってくれるといいのですが、こればかりは自然が相手なのでままなりません。
今日は、棚作りにしてみたキュウリについてです。
※関連記事 「キュウリの手作りネットで棚を作ってみた」
成長が早くあっという間にネットを突き抜けました。
そこで早速、手作りの棚へと誘引してみました。
上へ上へと伸びる勢いが強そうなのでこまめに誘引する必要がありそうです。
また、雄花に続いて初めて雌花が咲きました。
キュウリが2株しかなく、雌花と雄花のタイミングが合わないと受粉しないのではないかと心配していたのですが、「水百姓さん」がコメントで、「キュウリは受粉しなくても実が大きくなることと、それを単為結果と言うこと」を親切にもお教え下さったので安心しました。
受粉していないはずなのに確かに大きくなっていますね!
※関連記事およびコメント 「キュウリの手作りネットで棚を作ってみた」
※水百姓さんのブログ 「水百姓の実験農場」