2015/11/12
サヤエンドウが発芽した
本日もご訪問いただき有難うございます。今朝起きると、のどが痛い。
体も重だるい。
念のため熱を測ると、38度2分もある。
「油断した~!」
今年の秋は暖かかったので、いまだにインフルエンザのワクチン注射をしていなかったんです(-_-;)
例年ならとっくに注射していたのに・・・
とにかく朝一で近くの耳鼻咽喉科へすっ飛んでいきました。
「ただの風邪ですね」
医師の答えにまずはホッとしました。
「熱が下がるまでは、薬を飲んで、暖かくして安静にすること」
とのことなので、今日のところは記事を更新したら、おとなしく横になることにします。
風邪が治ったらインフルエンザのワクチン注射をしよ~っと!
◆ サヤエンドウについて
そんなわけで、朝は気づかなかったのですが、サヤエンドウが発芽していました^^
種を蒔いたのが、11月6日のこと。
6日目に発芽したことになります。
早くもなく遅くもない、こんなところでしょうね。
※ サヤエンドウの播種については ←ここをポチッ
まずは、直播した方から。

もう少し拡大して・・・

これでもチッチャッ!
次に、ポットに蒔いた方は・・・

こちらも発芽を確認しました^^
あと数日すれば、発芽がそろうと思います^^♪