2015/05/26
昨日は、J○NSで老眼鏡を作ってきました。
視力検査をしてレンズを決め、フレームを選んで待ち時間数十分で出来上がりと言う、今どきのチェーン店ですよ。
長年度の合わない眼鏡で我慢してきたのですが、結構不自由なことが増えてきたので思い切って新調してしまいました。
実際に作ってみると、早くやっておけばよかったとつくづく思いますね。
視野そのものが明るくなったんです。これにはビックリです。手元がくっきりと見えるのは当たり前ですよね。
老眼って、近くは見えないけれど遠くは結構見えてしまうので、合わない眼鏡でも我慢できちゃうんです。
中でも一番有難いのは、野菜の世話がしやすくなったことですかね。
一昨日の記事で結実したのかよくわからないと書いた、トマトAは今朝はっきりと実が出来ていることを確認できました。
トマトBも小さな花芽を確認しました。
青虫もわずかな時間で4匹も退治できたんです。
そんな訳で、一昨日の記事を書き換えたいくらいです。
目がよく見えないことって結構大変なことなんだと、改めて実感しました。
とは言っても、記事を差し換えるのも面倒なのでこうして新しい画像で誤魔化すことにしました(笑)
ついでにちょっぴり大きくなったナスの画像も載せることにします。
最後にお願い m(_ _)m
ランキングに参加しています。
もしよろしければ、クリックしてください。
とても励みになります(^^♪